FUJI ROCK FESTIVAL ’10 出演アーティスト1日目 7月30日(金)
フジロックフェスティバル 2010に出演するアーティストの予習用に。
洋楽アーティスト中心。
7月30日(金)
Green Stage
MUSE
ミューズ http://wmg.jp/muse/
アルバム・セールスも最強ながら、ライヴ・バンドとしても無敵の実力を誇るミューズは、数々のアワードでベスト・ライヴ・バンドに輝く。
出身:イギリス、デヴォン州
ジャンル:オルタナティブ・ロック、プログレッシブ・ロック、インディ・ロック
メンバー:マシュー・ベラミー(Vo/G/Keys)、クリス・ウォルステンホルム(B)ドミニク・ハワード(Dr)
最新アルバム:『ザ・レジスタンス』
おすすめビデオ:アップライジング
テイストの似たアーティスト:フランツ・フェルディナンド、プラシーボ、レディオヘッド
THEM CROOKED VULTURES
ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ http://www.sonymusic.co.jp/themcrookedvultures
フー・ファイターズのデイヴ・グロール、レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズ、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのジョシュア・オムによる、スーパー・ロック・グループ。
出身:アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル:ハード・ロック、オルタナティブ・ロック、ヘヴィメタル
メンバー:ジョシュア・オム(Vo.G)、ジョン・ポール・ジョーンズ(B、Key、Vo)、デイヴ・グロール(Dr、Vo)
最新アルバム:『ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ』
おすすめビデオ:ニュー・ファング
テイストの似たアーティスト:クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、イーグルス・オ
ブ・デス・メタル、フー・ファイターズ
KEN YOKOYAMA
ケン・ヨコヤマ [日] http://www.myspace.com/kenyokoyamakenband
MUTEMATH
ミュートマス [米]
THE CRIBS
ザ・クリブス http://www.hostess.co.jp/thecribs/
ゲイリー、ライアン、ロスの3兄弟で結成。元ザ・スミスのジョニー・マーが電撃加入、4ピース編成となる。流行り廃りが激しいシーンにおいて、周りを意に介せず飄々と活動を続けるその独特な存在感が圧倒的な支持を受けている。
出身:イギリス、・ウェスト・ヨークシャー州ウェイクフィールド
ジャンル:インディ・ロック、ガレージ・ロック
メンバー:ゲイリー・ジャーマン(B/Vo)、ライアン・ジャーマン(G/V)、ロス・ジャーマン(Dr)、ジョニー・マー(G)
最新アルバム:『イグノア・ジ・イグノラント』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:ザ・フューチャーヘッズ、ザ・リバティーンズ、ザ・マッカビーズ
ASH
アッシュ http://www.ash-official.com
1996年のファースト・アルバム『1977』から全英チャートで1位を獲得した2作品を含む計5枚のアルバムをリリースし、今でも第一線で活躍するロックバンド。
出身:北アイルランド、ダウンパトリック
ジャンル:オルタナティブ・ロック、ブリットポップ、グランジ
メンバー:ティム・ウィーラー(Vo/G)、マーク・ハミルトン(B)、リック・マックマーレイ(Dr)
最新アルバム:『A-Z Vol.1』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:フィーダー、マニック・ストリート・プリーチャーズ、ザ・ブルートーンズ
Superfly
スーパーフライ [日] http://www.superfly-web.com/
White Stage
!!! (chk chk chk)
チック・チック・チック http://www.myspace.com/chkchkchk
ワープ・レコーズ所属のロック・バンド。独自のグルーヴ感を備えたディスコ・パンク・サウンドと壮絶なテンションのステージングで再び苗場を踊らせる。
出身:アメリカ、カリフォルニア州サクラメント
ジャンル:インディ・ロック、ダンス・パンク、エレクトロニック
メンバー:ニック・オファー(Vo)、アラン・ウィルソン(Perc./Sax/Dr/Kb、マリオ・アンドレオニ(G/Perc.)、ダン・ゴーマン(Perc./Kb)、ポール・クアトローン(Dr)、シャノン・ファンチェス(Vo)
最新アルバム:『Strange Weather, Isn It?』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:ザ・ラプチャー、LCD・サウンドシステム、ザ・フェイント
CORINNE BAILEY RAE
コリーヌ・ベイリー・レイ[英] http://emij.jp/cbr/
SPECIAL OTHERS
スペシャルアザース [日] http://www.specialothers.com/
toe
トー [日] http://www.toe.st
JAGA JAZZIST
ジャガ・ジャジスト http://www.beatink.com/records/jaga-jazzist/
ノルウェーの至宝としてその音楽史に名を刻み、今や世界に誇る国民的バンドとして絶大な人気を誇る前衛楽団。メンバーそれぞれが、トランペット、トロンボーン、ギター、ベース、チューバ、バスクラリネット、サックス、キーボード、ビブラホン、そして豊かな表情を見せる電子音を自由自在に操りながら多くのオーディエンスを魅了。
出身:ノルウェー、オスロ
ジャンル:ジャズ、エレクトロニカ、ニュージャズ
メンバー:Stian Westerhus(Electric guitar/baritone guitar/12-string guitar/harp/effects/percussion)
Andreas Mjos(Vibraphone/guitar/Korg MS10/marimba/glockenspie/crotales/percussion)
Martin Horntveth(Drums/drum-machines/percussion/bulbul tarang/marxophone/mandolin harp/psaltery/bells/temple blocks/spike piano/programming)
Lars Horntveth(Guitars/Bb & bass clarinet/tenor-/soprano- & baritonesaxophone/flute/Roland SH-2/keyboards/piano/lap steel/guitar/ebow-banjo/programming)
Line Horntveth(Tuba/flute/percussion/glockenspiel/vocals)
Even Ormestad(Bass/keyboards/glockenspiel/percussion)
Erik Johannessen(Trombone/marxophone)
Mathias Eick(Trumpet/upright bass/keyboards/piano/french horn)
Oystein Moen(Synthesizers/piano/organ/percussion)
最新アルバム:『One Armed Bandit』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:エクスプローディング・プラスチックス、スカルペル、シネマティック・オーケストラ
GRAPEVINE
グレイプバイン [日] http://www.grapevineonline.jp
THE BAWDIES
ザ・ボゥディーズ [日] http://thebawdies.com/
Red Marquee
BROKEN SOCIAL SCENE
ブロークン・ソーシャル・シーン http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/…
5年ぶり5作目となる新作『Forgiveness Rock Record』をたずさえて、2006年のホワイト・ステージでの圧巻のパフォーマンスから4年、再びBSSがフジのステージに戻ってくる。
出身:カナダ、トロント
ジャンル:インディ・ロック、ポストロック、オルタナティブ・ロック
メンバー:ケビン・ドリュー(Vo)、ブレンダン・カニング(B)、ジャスティン・ペロフ(Dr)、チャールズ・スペアリン(G)、アンドリュー・ホワイトマン (G/Vo)、サム・ゴールドバーグ(G)
最新アルバム:『フォギブネス・ロック・レコード』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:スターズ、メトリック、アーケイド・ファイア
The xx
ザ・エックス・エックス [英] http://thexx.jp/
ロンドン出身若干20歳人組、ザ・エックス・エックス。作詞作曲からプロダクションまですべてを自分たちで手掛けた、退廃的で美しく、儚い愛を紡いだデビューアルバムは、全世界でまさに現象となった。
出身:イギリス、ロンドン
ジャンル:インディ・ロック、ポスト・パンク、エレクトロニック
メンバー:ロミー(Vo/Gt)、オリヴァー(Vo/Bass)、ジェイミー(Beat/Sample)
最新アルバム:『ザ・エックス・エックス』
おすすめ曲:
テイストの似たアーティスト:デルフィック、ホット・チップ、フォールズ
BROKEN BELLS
ブロークン・ベルズ http://www.sonymusic.co.jp/Music/…
売れっ子プロデューサーであるナールズ・バークレイのデンジャー・マウスと押しも押されぬ米インディー・ロック界のトップ・ランナー、ザ・シンズのフロント・マンジェイムズ・マーサーが手を組んだ。
出身:アメリカ
ジャンル:オルタナティブ・ロック、インディ・ロック、エクスペリメンタル
メンバー:ジェイムズ・マーサー、ブライアン・バートン
最新アルバム:『ブロークン・ベルズ』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:ザ・シンズ、ローカル・ネイティブズ、イェーセイヤー
MIIKE SNOW
マイク・スノウ [アメリカ/スウェーデン] http://www.miikesnow.co.uk/
クリスチャンとポントゥスはマドンナやカイリー・ミノーグ、ブリトニー・スピアーズへの曲の提供やプロデュースを務め、ブリトニーの「Toxic」ではグラミー賞のベスト・ダンス・レコーディングを受賞した、世界的にも高い評価を確立したプロデュース・デュオだ。
出身:スウェーデン、ストックホルム
ジャンル:エレクトロニック、エレクトロ・ポップ、インディ・ロック
メンバー:クリスチャン・カールソン、ポントゥス・ウィンベリ、アンドリュー・ワイアット(Vo)
最新アルバム:『マイク・スノウ』
おすすめ曲:
テイストの似たアーティスト:パッション・ピット、カット・コピー、トゥー・ドア・シネマ・クラブ
OGRE YOU ASSHOLE
オーガ・ユー・アス・ホール [日] http://www.ogreyouasshole.com/
JAMAICA
ジャマイカ http://www.myspace.com/ithinkilikejamaica
キャッチーで無駄の無いインディー・ロックに強烈な音圧をかけたような、全く新しいロック。
出身:フランス、パリ
ジャンル:インディ・ロック、エレクトロニック、シンセポップ
メンバー:アントワン・ヒレール(Vo/G)、フロー・リオネット(Vo/B)
最新アルバム:今年の夏にデビュー・アルバムをリリースする予定
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:ジャスティス、フェニックス、ヴァン・シー
SUPER JUNKY MONKEY
スーパージャンキーモンキー [日] http://www.superjunkymonkey.com
PLANET GROOVE
BEARDYMAN
ビアディマン [英] http://www.myspace.com/beardyman
MAD PROFESSOR
マッド・プロフェッサー [英] http://www.myspace.com/madprofessordub
RUSKO
ラスコ [英] http://www.myspace.com/ruskonfire
浮遊感のあるシンセを全面に配したディープなダブ・ステップを展開し、瞬く間にUKクラブ・シーンの注目アーティストとなる。以後、ダブステップを牽引するアーティストとして活躍。複数のジャンルを融合したリミックスにも定評がある。
出身:イギリス、リーズ
ジャンル:ダブステップ、グライム、エレクトロニック
メンバー:クリストファー・マーサー
最新アルバム:『O.M.G.!』
おすすめ曲:
テイストの似たアーティスト:スクリーム、ベンガ
MAGNETIC MAN
Z-TRIP
Z-トリップ [米] http://www.djztrip.com/
Field Of Heaven
Char
チャー [日] http://www.zicca.net
サンハウス [日] http://juke-records.net/sonrise2000/
TAYLOR HAWKINS&THE COATTAIL RIDERS
テイラー・ホーキンス・アンド・ザ・コートテイル・ライダース [米] http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/BV/TaylorHowkins/index.html
THE ENTRANCE BAND
ザ・エントランス・バンド [米] http://www.myspace.com/entrancerecords
MUSTANG
ムスタング [フランス] http://www.myspace.com/legroupemustang
iLL
イル [日] http://www.illtheworld.jp/
キセル [日] http://www.myspace.com/1004349881
Orange Court
MAGMA
マグマ http://www.myspace.com/magmaofficial
結成40周年を迎えてなお多彩な音楽性で様々な作品をリリースし続けるフランスを代表するグループ。
出身:フランス
ジャンル:プログレッシブ・ロック、アヴァンギャルド、フュージョン
メンバー:クリスチャン・ヴァンデ(Dr/Vo)、ステラ・ヴァンデ(Vo/Perc)、Isabelle Feuillebois(Vo)、Herve Aknin(Vo)、Bruno Ruder(Piano/Clavier)、Benoit Alziary(Vibraphone/Piano)、James Mac Gaw(G)、Philippe Bussonnet(B)
最新アルバム:『エメンテト・レ』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:ゴング、高円寺百景、ヘンリー・カウ
DIRTY PROJECTORS
ダーティー・プロジェクターズ http://www.dirtyprojectors.net/
イエール大学で音楽を学んでいたデイヴ・ロングストレスのソロ・プロジェクトとして02年にスタートした不定形バンド。インディ・ロックを軸にしながらも、ジャズやクラシック、ゴスペルやワールド・ミュージックなど、幅広く様々な要素を取り入れた独特のサウンドとユニークな世界観を持つ。
出身:アメリカ、ニューヨーク州ブルックリン
ジャンル:エクスペリメンタル、インディ・ロック、フォーク
メンバー:デイヴ・ロングストレス(G/Vo)、アンバー・コフマン(G/Vo)、ブライアン・マックーマー(Dr)、エンジェル・デラドゥーリアン(Kb/B/Vo/Samples)、ナット・ボールドウィン(B)、ヘイリー・デックル(Vo)
最新アルバム:『ビッテ・オルカ』
おすすめビデオ:
テイストの似たアーティスト:アニマル・コレクティヴ、グリズリー・ベア、ジョアンナ・ニューサム
ZAPPA PLAYS ZAPPA
ザッパ・プレイズ・ザッパ [米] http://www.zappaplayszappa.com/
OVALL+45TRIO+CONGUERO TRES HOOFERS
ヒカシュー [日] http://www.makigami.com/hikashu/
オールナイトフジ
GREEN VELVET
グリーン・ベルベット [米] http://www.green-velvet.com
KEN ISHII
ケンイシイ [日] http://www.kenishii.com
MYSS(ROC TRAX)
ミス [日] http://www.myspace.com/mysstokyo
TAKKYU ISHINO
石野卓球 [日] http://www.takkyuishino.com